Online Shop

Blog まつ毛美容液でボリュームが出るって本当?おすすめのまつ毛美容液や選び方を解説

ラッシュリンクTop > ブログ > まつ毛美容液でボリュームが出るって本当?おすすめのまつ毛美容液や選び方を解説

「まつ毛美容液でボリュームアップできる?」
「ボリュームの出やすいまつ毛美容液ってどんなもの?」
「選び方のコツはある?」

このような疑問をお持ちの方に向けて、本記事では、まつ毛のボリュームアップにつながるまつ毛美容液について解説します。

この記事を最後までお読みいただき、まつ毛美容液の選び方やおすすめアイテムをチェックしてみましょう。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

まつ毛美容液を使うとまつ毛のボリュームが出るの?

まつ毛美容液を使うと、まつ毛のボリュームアップにつながる可能性があります。
まつ毛美容液には、まつ毛にハリ・コシを与える成分やうるおいを与える成分が配合されています。

まつ毛を健やかに保ち、外的ダメージから守ってくれるので、まつ毛が健やかに保たれボリュームアップにつながるのです。

まつ毛美容液の効果について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:まつ毛美容液の効果とは?ふわふわまつ毛に必要なケアをご紹介

まつ毛美容液に期待できる効果

まつ毛美容液には、さまざまな嬉しい効果やメリットがあります。ここからは、まつ毛美容液の代表的な効果をご紹介します。

ハリ・コシアップ

まつ毛美容液には、まつ毛をコーティングする美容成分が配合されています。まつ毛にうるおいを与え、健やかに保つため、まつ毛のハリ・コシアップに導いてくれますよ。

マスカラ前のまつ毛のベースとして使えば、マスカラのボリュームアップにもつながります。

ダメージケア

まつ毛美容液に含まれるパンテノール※1や白金※2などはまつ毛にうるおいを与え、保湿ケアに心強い成分です。

とくに、マツエクやまつ毛パーマなどの施術を繰り返している人は、まつ毛が乾燥しやすくダメージが蓄積する傾向にあります。ダメージが蓄積すると、まつ毛に切れ毛や細い毛が増える可能性があるので、注意が必要です。

まつ毛美容液を毎日使うことで、まつ毛のダメージを軽減し、健康的なまつ毛へと導いてくれるでしょう。

アイケアにも効果的

あまり知られていませんが、実はまつ毛美容液の中にはアイケアに使えるアイテムも豊富です。まぶたの小じわが気になる部分に直接塗り込むと、肌が保湿されうるおいを与えてくれます。

マイクリームをわざわざ買わなくても、アイケアとまつ毛ケアが同時にできる点は嬉しいメリットです。

ボリュームアップのためのまつ毛美容液を選ぶ方法

まつ毛のボリュームアップに力を入れたい人に向けて、まつ毛美容液を選ぶ際のポイントをお伝えします。

美容液成分で選ぶ

まつ毛美容液に含まれる美容成分を見極めることが大切です。まずは、まつ毛にうるおいを与える保湿成分のヒアルロン酸や白金、ハリ・コシを与える補修成分パンテノールなどをチェックしましょう。

また、それぞれのまつ毛美容液に含まれるこだわり成分を確認するのもおすすめです。
独自の成分が配合されていることがあります。
最近では、ヒト幹細胞培養液やエクソソームなど美容業界で話題の成分が配合された商品も豊富です。

参考:身の回りの製品に含まれる化学物質シリーズ化粧品|独立行政法人製品評価技術基盤機構

形状で選ぶ

まつ毛美容液には大きく分けて4つの形状があります。

  • チップタイプ
  • マスカラタイプ
  • 筆タイプ
  • チューブタイプ

まつ毛に塗りやすいのは、マスカラタイプやチップタイプです。塗る範囲が広く、初心者でも簡単に使用できます。まつ毛の根元にピンポイントで塗るなら、筆タイプがおすすめです。アイラインを引くイメージで使えますよ。

根本にも毛先にもまんべんなく塗りたいなら、チップタイプを選ぶと失敗しにくいでしょう。

用途で選ぶ

まつ毛美容液を使うときは、どんなシチュエーションで使用するかを確認することが大切です。マツエクやまつ毛パーマをしている人なら、マツエク・マツパに使用できるものを選びましょう。

その他にもマスカラ下地として使えるものや、まつ毛をコーティングしてくれるものなどさまざまなタイプがあります。

自分がまつ毛美容液をどんな風に使いたいのか明確にしておきましょう。

肌への刺激が少ないものを選ぶ

まつ毛美容液はデリケートなまぶたに直接塗るため、刺激が強すぎると肌トラブルを起こす可能性があります。

とくに敏感肌の人は、かゆみや赤みに発展することがあるので要注意です。

肌トラブルか気になる人は、まつ毛美容液を選ぶときに「低刺激」や「フリー処方」などの記載のあるものを探すのも1つの手です。※3

ボリュームアップを目指す人におすすめのまつ毛美容液3選

まつ毛のボリュームアップにおすすめのまつ毛美容液を3つご紹介します。まつ毛美容液の購入時の参考にしてみてください。

スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム

スカルプD独自開発成分のラッシュDカプセルが配合されたまつ毛美容液です。チップタイプでまつ毛とまぶた両方に使用可能です。

まつパやマツエクの方にも対応しています。お値段は6mlで税込1,762円です。

EMAKED(エグータム)

エグータムは極細の筆がついたまつ毛美容液です。アイラインのようにまつ毛の根元に塗布します。保湿成分のヒアルロン酸や整肌成分のイチョウ葉エキスを配合しています。

お値段は2mlで6,050円。1回の塗布量は少量で済むため使用可能な目安は2か月間と長めです。

UZU(ウズ) まつ毛美容液

ウズのまつ毛美容液は、チューブ入りのアイクリームのような形状です。手にとってまつ毛や目元周辺に優しく塗るのがポイント。

初心者の方でもムラなく塗りやすいのが特徴です。内容量は7gで約2~3か月使用できます。お値段は税込1,760円です。

まつ毛のボリュームが気になる人はラッシュリンクをチェック

まつ毛のボリューム感や見た目の華やかさが気になる方に使っていただきたいまつ毛美容液が、今話題のラッシュリンクです。

ここからはラッシュリンクの3つの魅力をお伝えします。

見た目のボリュームアップが目指せる

ラッシュリンクは、今話題のハイブリッドエクソソームやヒト幹細胞培養液、ガゴメエキスなど※4が配合されています。

なんと、美容液の96%以上が美容成分で作られている美容液です。

ラッシュリンクは保湿だけでなく、まつ毛にハリ・コシを与え、まつ毛の見た目のボリュームアップに力を貸してくれます。

うるおいのあるピンとしたまつ毛へと導いてくれますよ。

デリケートな肌に配慮したフリー処方

ラッシュリンクは、デリケートな目元に配慮したフリー処方。肌の刺激になりやすい16つの成分を配合していません。こだわりの成分をオリジナルの配合量で一切妥協なく作り上げました。

もちろん、肌刺激を測るパッチテストも行なっています。※3

マツエク・マツパにも使用可能

ラッシュリンクは、マツエクやマツパの施術をしている人にも使いやすいまつ毛美容液です。ふわふわした素材のフロッキーチップが、ダメージしやすい施術後のまつ毛に優しくフィットします。

「マツエクが抜けないか不安」「まつパを長持ちさせたい」などのお悩みをお持ちの方におすすめの美容液です。

メディアでも注目のまつ毛美容液

ラッシュリンクは、まつ毛美容のプロからの支持も厚い美容液です。サロン専売品なので、アイラッシュサロンや美容室でも販売されています。

2023年に、人気の女性ファッション誌『&ROSY』のベストコスメを獲得しています。その他にもさまざまなメディアから注目されているまつ毛美容液です。

ボリュームが気になる人はまつ毛美容液の使い方もチェック

まつ毛美容液を正しく使うことで、まつ毛にハリとコシが出てボリュームアップにつながる可能性があります。ここでは、ボリュームアップに繋がるまつ毛美容液の使い方を知っておきましょう。

使用頻度に気をつける

まつ毛美容液の1日の使用回数を適切に保つことで、効果的にまつ毛にアプローチできます。まつ毛美容液にはパッケージにおすすめの使用頻度が記載されていることがほとんどです。その回数を目安に、まつ毛美容液の使用を習慣化しましょう。

まつげ美容液を塗らない日が多かったり、まつ毛への負担になるほど何度もまつ毛美容液を塗ったりするのは逆効果になるので注意が必要です。

塗るタイミングは洗顔後

まつ毛美容液を塗るタイミングは、朝と夜の洗顔後がおすすめです。まつ毛がすっぴんの状態にまつ毛美容液を塗ることで浸透※5しやすくなり、ボリュームアップにつながる可能性があります。

メイクをした後のまつ毛にまつ毛美容液をつけると、まつ毛美容液が不衛生になる可能性があるので注意しましょう。

適量をまんべんなく塗る

まつ毛美容液を塗ったときに、垂れたり目の中に入ったりしないくらいの適量を使うようにしましょう。目の中に入ってしまうと、刺激になり炎症を引き起こす可能性があります。

また、塗り残しがあるとせっかくのまつ毛美容液の意味がなくなってしまうので、まつ毛の隙間から毛先までムラなく塗ることが大切なポイントです。

関連記事:まつ毛は美容液はどこに塗るべき?効果的な使い方のポイントや選び方を解説

まつ毛のボリュームに関するよくある質問

まつ毛のボリュームアップについて寄せられるよくある質問を集めました。

まつ毛美容液を塗っているだけでボリュームアップする?

まつ毛美容液はまつ毛のボリュームアップに効果的ですが、それだけでは納得できる結果につながらない可能性があります。
まつ毛の成長には、日々の生活習慣が大きく関わっているからです。

まつ毛美容液の使用にプラスして、食生活を見直したり睡眠時間を確保したりすることも意識しましょう。

美容液入りのマスカラを使っていればまつ毛美容液はいらない?

美容成分が配合された美容液入のマスカラは、まつ毛のボリュームアップに効果的なアイテムです。
しかし、マスカラだけではメイクをオフした後にまつ毛ケアができないため、物足りなく感じることもあるでしょう。

洗顔後もまつ毛美容液を使ってまつ毛ケアをすることが大切です。

まつげ美容液はまつ毛が伸びる?

まつ毛美容液は、まつ毛を直接的に伸ばす効果はありません。

化粧品として登録されているものがほとんどなので、まつ毛の長さや太さを変えることはできないからです。
しかし、まつ毛にハリやツヤを与える効果は期待できます。継続的に使用することで、ボリュームアップにもつながるため、根気強くケアを続けましょう。

関連記事:まつ毛美容液でまつ毛が伸びる・増えるって本当?まつ毛美容液に期待できる効果とは

ボリュームが気になる目元は美容液でしっかりケアしよう

まつ毛美容液で毎日ケアすると、まつ毛にハリ・コシが出て、見た目のボリュームアップにつながります。まつ毛美容液は、配合されている美容液成分やブラシの形状で選ぶのがおすすめです。

「どんなまつ毛美容液を選べばいいかわからない。」という方は、記事の終盤でご紹介した「ラッシュリンク」をチェックしてみましょう。96%以上配合された美容液成分が、まつ毛に優しくアプローチし、イキイキとしたまつ毛に導いてくれますよ。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

※1整肌成分※2保湿成分※3すべての人に皮膚刺激が起こらないわけではありません※4ヒト幹細胞順化培養液・ヒト脂肪由来感葉系細胞エクソソーム・ガゴメエキス・白金・アセチルテトラペプチド-3・オリゴペプチド-20・アセチルデカペプチド-3・ビオチノイルトリペプチド-1(保湿成分)アカツメクサ花エキス・アカツメクサ花エキス・デキストラン硫酸Na(整肌成分)※5肌の角質層まで

Copyright ©LASH LINK EYELASH SERUM All Rights Reserved.