Online Shop

Blog まつ毛美容液の効果とは?ふわふわまつ毛に必要なケアをご紹介

ラッシュリンクTop > ブログ > まつ毛美容液の効果とは?ふわふわまつ毛に必要なケアをご紹介

人の印象を決めるのは、圧倒的に「目」や「瞳」だと言われています。

「目」そのものの形や大きさなどは簡単に変えることはできませんが、アイメイクやケア次第で「目のイメージ」は変えることができます。

そこで大切になってくるパーツが「まつ毛」です。まつ毛をより美しく見せるには毎日のまつ毛美容液が欠かせません。

今回の記事ではまつ毛美容液の効果や選び方、使い方について解説します。まつ毛美容液を使って、魅力的な目元を目指したい人はぜひご覧ください。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

まつ毛美容液の3つの効果とは?

効果1.乾燥対策

乾燥はまつ毛にとってダメージの原因。乾燥している状態が続くと、まつ毛の切れ毛や成長の妨げになるので、まつ毛美容液による乾燥対策はスキンケアと同じくらい大切です。

まつ毛美容液は、上下のまつ毛やまぶたのキワに塗って潤いを補うアイテムです。保湿や補修などのまつ毛を潤しながら労わる成分が配合されています。

効果2.ハリ・コシの保持

まつ毛美容液は補修成分やコーティングの成分が入っており、まつ毛にハリコシを与える効果が期待できるアイテムです。

普段まつ毛パーマやエクステで弱ったまつ毛を健やかに保つためにおすすめです。

効果3.目力アップ

繊維入りのまつ毛美容液の場合、見た目のボリュームアップ効果が期待できます。まつ毛上向きまつ毛を目指せるので、メイクも楽しくなるかもしれません。

メイク前のひと手間として、まつ毛美容液を取り入れるとまつ毛のダメージケアに加えて、かわいい目元を目指せますよ。

まつ毛美容液は約1ヶ月で効果を実感する

実際に効果を感じられるようになるのは、早い人で3週間~1ヶ月ほどというのが一般的です。

ただ、まつ毛美容液を使用してからまつ毛にハリやコシが出たと実感できるまでの期間には、個人差があります。

まつ毛が生えてから抜けるまでのサイクルは3週間~4か月ほどとされているので、長期的にケアを続けることが重要になります。

美容液に即効性は期待できません。1回や2回塗っただけでは効果を時間するのは難しいのです。

理想のまつげを手に入れるためには、時間と手間やお金がある程度かかるということを、頭に入れておきましょう。

しっかりとまつ毛美容液の効果を実感するためには、数ヶ月コツコツと継続することが大切です。

まつ毛美容液の口コミ

まつ毛美容液を使って、効果を実感している人の口コミを集めました。

引用元:X(旧Twitter)

まつ毛美容液の効果はハリ・コシを保つことが代表的です。しかし、使い続けている人の中には、それ以外の大きなメリットを感じている人も多いようです。

効果を重視したい人のためのまつ毛美容液の賢い選び方

まつ毛美容液の効果の感じ方は人によってさまざまです。
自分に合ったまつ毛美容液を選ばないと、あまり効果を感じられずギブアップする可能性があります。ここでは、まつ毛美容液の上手な選び方を知っておきましょう。

悩みにあった成分

まつ毛の乾燥が気になる人はヒアルロン酸やペプチドなどの保湿成分、ハリコシがほしい人はパンテノールやケラチンなどを選ぶのがおすすめです。

それぞれのメーカーが推している成分をチェックするのもいいでしょう。
ハイブリッドエクソソームやガゴメエキスなどの話題の成分が配合された美容液も豊富です。

使いやすい形状

まつ毛美容液を塗るときに、使いにくい形状のものを選んでしまうと、継続するのが億劫になってしまいます。
まつ毛美容液の主な形状を紹介するので、自分に合ったタイプを探しましょう。

形状特徴
マスカラタイプマスカラのような形状、初心者でも塗りやすい、根本に塗りにくい
チップタイプリップグロスのような形状、初心者でも塗りやすい、根本と毛先どちらにも塗りやすい
筆タイプ細い筆がついている、まつ毛の際に塗りやすい、中級者向け

「どれを選べばいいか分からない」という方は、チップタイプがおすすめです。
まつ毛美容液に慣れていなくても、毛先と根元の両方に塗りやすいですよ。

納得できる価格帯

まつ毛美容液の価格は1,000円以下~1万円以上と幅があります。

高ければいいというわけではありませんが、安すぎるものは品質の劣る成分が配合されている可能性があります。

長く使っていても効果を実感できなかったり、まぶたに刺激が強かったりすることもあるので注意が必要です。

反対に、高すぎる美容液を少量ずつ使うのも逆効果です。

まつ毛美容液を選ぶときは、適量を十分な回数使用できるコストパフォーマンスの商品を選びましょう。

口コミをチェック

まつ毛美容液を選ぶときは、実際に使用している人の声をチェックするのがおすすめです。とくに、自分と同じ悩みを持っている人の意見を参考にすると、失敗を防げます。

さまざまな口コミサイトや商品ページのレビューを比較して、自分にあったまつ毛美容液を選びましょう。

関連記事:今注目のまつ毛美容液!人気商品10選「あなたに合った美容液はどれ?」

効果を実感するまつ毛美容液の塗り方

まつ毛美容液の効果をアップさせるには、効率良くまつ毛に働きかける使い方をすることが大切です。ここからは、まつ毛美容液を塗るときのポイントを紹介します。

洗顔後すぐに塗る

まつ毛美容液は、洗顔後のすっぴんまつ毛に塗りましょう。
できれば化粧水や乳液よりも先に塗るのがおすすめです。
他のスキンケアアイテムがまつ毛を覆ってしまうと、まつ毛美容液が浸透※1しにくくなる可能性があるので、塗る順番を間違わないように気をつけましょう。

まつ毛と生え際に塗る

まつ毛美容液はまつ毛だけに塗るのでなく、まつ毛が生えてくる生え際の皮膚にも塗ることが大切です。

まつ毛の成長を司るのは毛根。いくら毛に栄養を与えても、毛根に栄養が届かなければ効果が半減してしまいます。

まつ毛美容液を使うときは、まつ毛とまつ毛の生え際セットで塗りましょう。

適切な回数・量をつける

まつ毛美容液は各メーカーで推奨している使用頻度が異なります。
おすすめの使用頻度がある場合は、その回数を基準にするといいでしょう。

ほとんどのまつげ美容液は1日1~2回の使用が推奨されています。

また、まつ毛に塗る量は、瞬きしたときに垂れてこない程度にしましょう。
量が多すぎると、目の中に入ってトラブルの原因となるので注意が必要です。

メイクした目にはつけない

メイク後の目にまつ毛美容液をつけても美容液が浸透せず、あまり意味がありません。

さらにメイク汚れがまつ毛美容液の先端についてしまい、衛生的に良くないため、メイク後は使用しないのがおすすめです。

人気のまつ毛美容液の効果を比較!

まつ毛美容液の選び方のポイントは、成分・使用感・使用方法・価格です。

もっとも重要なのは、自分のまつ毛の悩みをケアしてくれる成分が配合されているかどうか。

  • 自分のまつ毛の悩みに合った成分が配合されている
  • 塗りやすいタイプ・形状のもの
  • 続けられる価格であるか

上記の点もチェックし、自分に合ったものを選びましょう。

以下に5つの人気まつ毛美容液の比較をしたので、商品を選ぶ参考にしてみてください。

商品名ラッシュアディクト
コンディショニングセラム
君島十和子FTCFF
アイラッシュセラム
バミル
アイリッドセラム
アルマダスタイル
エグータム
ラッシュリンク
アイラッシュセラム
税込価格11000円5500円11000円6050円11000円
容量5.0ml4.0ml1.8ml2.0ml6.0ml
使用方法夜のみ朝晩2回朝晩2回夜のみ朝晩2回
生産国アメリカ日本日本日本日本
特徴化粧品科学者のチームによって作成されたナチュラルなコンディショナーが、ダメージがちなまつ毛を健康的な状態に導いてくれる。
 まぶたからエイジングケアする新発想のまつ毛美容液。
まつ毛エクステの人も使用可能 。
アイリッドセラムとは直訳で「まぶた美容液」。
まつげの毛のではなく、生え際、毛根に塗布するのが特徴。
ヒアルロン酸、毛髪を労わる効果があるイチョウの葉エキス、皮膚のダメージを保護するブドウ種子エキスなど、毛根とまつ毛に優しい成分をたくさん含む。ヒト幹細胞培養液、ハイブリッドエクソソーム、北大海洋ガゴメなど、美まつ毛成分を贅沢に配合。
まつ毛の毛髪サイクルを整え、成長期状態のまつ毛を増やすことで眠っていた細胞を呼び覚ます。
まつ毛美容液比較表

まつ毛美容液の成分について気になる方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
関連記事:【徹底比較】人気まつ毛美容液の成分は?期待できる効果もご紹介

マツ育の効果を実感するために必要なケアとは?

まつ毛美容液の効果を実感するためには、まつ毛の成長を妨げないための習慣が大切です。
ここでは、マツ育※を加速させる3つのポイントをご紹介します。(※ハリコシのケアの表現)

生活習慣を見直す

まつ毛を健やかに保つためには、普段の生活を見直すことが大切です。
たとえば、睡眠不足にならないように気をつけたり、バランスのいい食事を取ったりしましょう。

基本的なことですが、健康的な生活を送るだけで健康的なまつ毛の成長につながるでしょう。

正しい洗顔で綺麗を保つ

日中は外出先でメイクをして頑張った目元やまつ毛を、帰宅後は早めに正しい洗顔をして休めてあげることが大事。

洗顔の基本は、目元を強くこすらずにやさしく洗うこと。

またシャワーを直接顔に当ててしまうと、肌にもまつ毛にも負担がかかるので注意しましょう。

顔や目元を拭く時には、擦らずやさしく上から抑えるようにして水分を拭き取ります。

アイライナーやマスカラがウォータープルーフタイプだとまつ毛にとって負担も大きいので、普段使いには強く擦らなくても落としやすいタイプのメイクアイテムを選ぶのもポイントです。

血行をよくする

まつ毛を若々しく保つためには、目の周りをやさしくマッサージして血行をよくしておくことも効果あり。

目元の血流が改善されると、まつ毛に必要な栄養素が運ばれやすくなるうえ、目元の印象アップにもつながります。

目元だけでなく、まめに運動を行って全身の血行をよくしておけば、老化を防いで細胞を生き生きさせる効果もありますよ!

まつ毛美容液の効果についてよくある質問

ここでは、まつ毛美容液の効果についてよくある質問をご紹介します。

まつげエクステやまつ毛パーマをしていても大丈夫?

多くの美容液は、まつ毛エクステやまつ毛パーマをしていても問題なく使用できます。

一般的にまつ毛パーマ後は、施術によって失われた成分を補給したり、キューティクルの損傷を保護したりするため、美容液をしっかり塗ってあげるとパーマのもちもよくなります

ただし、施術前後は美容液の成分やカールが不安定なこともあるので、自己判断せずにアイリストに確認するようにしましょう。

マツエクをしている場合は、通常のまつげ美容液ではなく、マツエク対応の美容液を選ぶのがポイント。

マツエクに対応しているか不明な美容液を選ぶと、含まれている成分によってはマツエクが取れやすくなる可能性があるので注意が必要です。

関連記事:まつ毛美容液はマツエク中でも使える?選び方とプロおすすめの商品を紹介!

かぶれたり、色素沈着の心配はない?

すべてのまつ毛美容液において、使用によりかぶれや色素沈着の心配がないかというと、答えはNOです。

まつげ美容液に含まれるさまざまな成分によって、アレルギーが引き起こされる可能性はあります。

一般的には、防腐剤、香料、プロスタグランジンなど、また美容液に含まれるビオチンという成分に反応して、まぶたの赤み、腫れ、かゆみ、炎症が起こることがあります。

またまつ毛美容液によっては、まぶたの際の皮膚が紫や赤黒く変色してしまう色素沈着が起こることもあります。

一部の育毛効果の高い成分のなかには、メラニンの育成を活性化させる効果もあるため、目尻やまつ毛の周りの皮膚を黒くしてしまうことがあるのです。

とくにアレルギー体質の人や、肌が弱い人は、慎重に使用している成分をチェックする必要があります。

値段が高い美容液は効果があるの?

高価なまつ毛美容液には、こだわりの美容成分が配合されている可能性があります。安価すぎるアイテムに比べると、効果を実感しやすい傾向にあるでしょう。しかし、まつ毛美容液が合う合わないは人によってさまざまです。

値段だけにとらわれず、自分に合ったまつ毛美容液を使用しましょう。

まつ毛美容液を2個使いすると効果が上がる?

まつ毛美容液を2つ使ったからといって、効果が上がるわけではありません。

逆に2種類を使うと、使用回数が増えるためまぶたへの負担が増える可能性があります。

また、万が一目のトラブルに発展したときに、どちらが原因かわからなくなってしまいます。

できるだけ1つの美容液にしぼり、合わないと感じたら他のまつ毛美容液を使うのがおすすめです。

ラッシュリンクアイラッシュセラムは96%が美容成分のまつ毛美容液!

最後に、ラッシュリンクがこだわり抜いて作った自信作「ラッシュリンクアイラッシュセラム」(以下ラッシュリンク)をご紹介させてください。

まつ毛美容のプロ達からも大絶賛の美容液。ここからはラッシュリンクの特徴を3つ紹介します。

角質層まで届く美容成分

ラッシュリンクは、まつ毛にしっかり届く※1ヒト幹細胞培養液配合※2で潤いや栄養を補う美容液です。さらに、96%が美容成分でできています。保湿成分や補修成分などの美容液成分が11※3つ配合されていて、まつ毛にうるおいを与えてくれます。

こだわりのフリー処方

ラッシュリンクは、下記の成分を一切使用していないフリー処方。敏感肌の人にも嬉しいこだわりのまつ毛美容液です。

人気メディアに掲載

ラッシュリンクは、メディアからも注目されていて、人気のコスメに贈られる賞を次々に受賞しているアイテム。そのため、専門家からの支持も熱い商品です。

2023年には、人気ファッション雑誌& ROSY(アンド ロージー)のベストコスメを受賞、さらに2024年6月12日発売の美人百花「自まつ毛ケアまつ毛美容液」部門1位を受賞しています。

→「ラッシュリンク」のメディア掲載情報はこちら

まとめ

まつ毛美容液はまつ毛にハリとコシを与え、まつ毛を健康な状態に導いてくれるアイテムです。

まつ毛パーマやまつ毛エクステで傷んだ「地まつ毛の再生」にも効果的なので、根本から綺麗になりたい人には、とくにおすすめします。

ただし、まつ毛美容液によってはアレルギーや色素沈着を起こすリスクもあるので、成分をしっかりチェックすることが大事です。

ラッシュリンクなら、まつ毛にしっかり届くヒト幹細胞培養液を使用し、まつ毛の毛髪サイクルを整えて成長期状態のまつ毛を増やすことができます。

高品質の美まつげ成分がダメージを受けたまつ毛をケアし、ボリュームのあるまつ毛に!

ラッシュリンクは96%が美容液成分なので、健康的なまつ毛を手に入れたい人はぜひチェックしてみてください。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

※1角質層まで※2保湿成分※3※2ヒト幹細胞順化培養液・ハイブリッドエクソソーム(整肌成分)アセチルテトラペプチド-3・オリゴペプチド-20・アセチルデカペプチド-3・ビオチノイルトリペプチド-1・パンテノール(保湿成分)・アカツメクサ花エキス・デキストラン硫酸Na

Copyright ©LASH LINK EYELASH SERUM All Rights Reserved.