Online Shop

Blog まつ毛美容液でまつ毛が伸びる・増えるって本当?まつ毛美容液に期待できる効果とは

ラッシュリンクTop > ブログ > まつ毛美容液でまつ毛が伸びる・増えるって本当?まつ毛美容液に期待できる効果とは

まつ毛が伸びる・増える美容液を知りたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

実は、まつ毛美容液はまつ毛を伸ばしたり増やしたりするものではありません。ハリ・コシを与えボリュームアップを狙うアイテムです。

しかし、継続して使用することで、まつ毛の成長を実感している方が多いのも事実です。

本記事では、まつ毛のケアに効果的なまつ毛美容液について詳しく解説していきます。

まつ毛美容液の効果について詳しく知り、上手にまつ毛美容液を使用しましょう。

まつ毛美容液でまつ毛が伸びる・増えるって本当?

まつ毛美容液に「まつ毛が増える・伸びる」といった効果は保証されていません。
まつ毛美容液はほとんどの商品が化粧品に分類されるからです。

化粧品は体を清潔にしたり、外見を美しく見せたりするためのもので、まつ毛の長さや太さに変化を与えるものではありません。

しかし、まつ毛美容液を継続して使うことで、まつ毛への嬉しい効果が期待できるのも事実。
根元の角質層まで美容液成分が浸透し、ハリ・コシを与えます。
トリートメント効果やコーティング効果も期待できますよ。

その結果、まつ毛美容液を使用した方の中には「まつ毛が伸びた・増えた」などの感想を抱いている方もいらっしゃいます。

参考:化粧品の効能の範囲の改正について 

効果を求めるならまつ毛育毛剤をチェック

まつ毛美容液では物足りないと感じる人は、まつ毛の育毛剤をチェックしてみましょう。
厚生労働省が認める有効成分が含まれた、医薬品に分類されるものです。医師の処方のもとで購入できるため、気になる人は医療機関へ問い合わせてみましょう。

まつ毛美容液を使った実際の口コミをチェック

まつ毛美容液を使った後の嬉しい意見をSNSから抜粋します。

中でも多かった意見は、以下の通りです。

・思ったよりも効果を感じた
・他人に気づいてもらえた
・見た目が良くなった

このように、たくさんの喜びの声が寄せられています。ぜひ毎日のケアとしてまつ毛美容液を使用してみましょう。

本当に伸びる・増えるの?まつ毛美容液に期待できる3つの効果

まつ毛美容液に期待できる効果は以下の3つです。

  • まつ毛にハリやコシを与える
  • 目元の乾燥を防ぐ
  • まつ毛を整えボリュームアップさせる

1つずつ解説していきます。

まつ毛にハリやコシを与える

まつ毛美容液には、保湿成分やまつ毛の育毛をサポートする美容液成分が含まれています。
まつ毛の根元※1に直接アプローチし、まつ毛にハリコシを与えてくれますよ。

使い続けるうちに、弾力や艶が出てふわふわまつ毛を目指せるでしょう。

目元の乾燥を防ぐ

まつ毛は乾燥するとダメージが蓄積して、切れ毛や抜け毛が多くなります。

まつ毛美容液に含まれる保湿成分は、まつ毛の根元※1まで浸透して乾燥を防ぐ効果が期待できます。
今までダメージによって切れていたまつ毛が切れにくくなり、まつ毛が伸びた感覚になることもあるんです。

まつ毛と目元の乾燥ケアに併用できるまつ毛美容液も多数!目元は皮膚が薄く、年齢による悩みが出やすい部分なので、まつ毛美容液を使ってしっかりケアしていきましょう。

まつ毛を整えボリュームアップさせる

まつ毛美容液は、まつ毛をコーティングして毛並みを整えます。
コーティング効果により、まつ毛1本1本に芯ができボリュームアップして見えますよ。

マスカラをしていないときでもまつ毛美容液を使えば、まつ毛がきれいに整い目力アップを目指せるでしょう。

まつ毛が伸びる・増えるをサポート!まつ毛美容液の上手な選び方

まつ毛美容液の選び方にはコツがあります。自分に合ったまつ毛美容液を選ぶため、この機会にぜひ上手な選び方をチェックしてみてください。

まつ毛にアプローチする配合成分をチェック

まつ毛美容液に含まれる成分に着目してみましょう。

配合目的成分の種類
保湿成分コラーゲン
ヒアルロン酸
セラミド
白金
補修成分パンテノール
ケラチン
加水分解シルク
ガゴメエキス
ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム
コーティングペプチド
加水分解シルク

敏感肌の人は、肌の刺激になりやすい成分を避けることが大切です。

具体的には、アレルギーの原因となるタール色素やパラベンが配合されていないものを選ぶのがおすすめ。
フリー処方」や「合成着色料不使用」などの記載を目安にしてみましょう。

すべての肌トラブルが起きないわけではありませんが、少しでも不安を減らすために気をつけたいポイントです。

使いやすい形状を選ぶ

まつ毛美容液の先端は大きく分けて4つの形状をしています。

形状特徴
チップふわふわした起毛がついている
美容液をたっぷり含む
まつ毛にも目のキワにも塗りやすい
目のキワに細く塗る
アイラインのような形状
まつ毛にピンポイントでアプローチできる
マスカラマスカラタイプのブラシ
初心者でも塗りやすい
目のキワには塗りにくい
透明マスカラのかわりになる
クリームタイプ指で直接塗るタイプ
技術がいらない初心者向け
アイマッサージにも使いやすい

使いやすさにこだわりたい人は、チップタイプがおすすめ。
目元にもまつ毛にも塗りやすいので、まつ毛美容液に慣れていない初心者にも使いやすい形状ですよ。

継続しやすい価格帯を選ぶ

まつ毛美容液には、さまざまな価格帯の美容液が存在します。
毎日使うものであるからこそ、無理のない価格帯を選ぶことが大切です。

ただし1,000円以下の安すぎる美容液は、安価な成分が入っている可能性が高く、効果を実感できないかもしれません。

一方、10,000円以上する美容液を高いと感じたとしても、効率的にまつ毛へアプローチできたり1回の使用量が少しですんだりすることもあります。

さまざまな商品を比較検討して、納得できる商品を選びましょう。

関連記事:【タイプ別】まつ毛美容液の上手な塗り方!まつ毛ケアで印象をアップ

まつ毛が伸びる・増えるをサポート!まつ毛美容液の上手な使い方

まつ毛を伸ばしたい・増やしたいと考えている人は、まつ毛の使い方にもこだわりましょう。
効果的なまつ毛美容液の使用法をご紹介します。

毎日継続して使う

まつ毛は、日常的に紫外線・外気・摩擦・メイク・まつ毛施術などの外部刺激によるダメージを受けています。
ダメージが蓄積すると、まつ毛の成長の妨げや断裂につながることも。

まつ毛の切れ毛を防ぐためにも、毎日のまつ毛美容液を習慣化することが大切です。
まつ毛美容液は、ダメージのある部分をコーティングしてまつ毛にハリコシを与えてくれますよ。

お風呂上がりや寝る前など塗るタイミングを決めて継続しやすい工夫をしてみましょう。

目安の使用回数を守る

まつ毛美容液のパッケージには、使用頻度の目安が記載されています。
それぞれの商品によって異なりますが、1日1回か2回の使用目安のものがほとんどです。

効果的にまつ毛にアプローチするための目安の回数なので、しっかり守るのがおすすめ。

まつ毛を伸ばしたい、増やしたいからといって1日に3回以上塗るのは避けましょう。
目元は顔の中でも皮膚が薄くデリケートな部分。
思わぬ刺激となり、かゆみや炎症を招く可能性があります。

反対にたまにしか塗らないと、効率よくまつ毛にアプローチできないので要注意です。

ちょうどいい量を使う

まつ毛美容液の1回の目安量を守って使用しましょう。

一度に多く塗りすぎると、まつ毛の負担になる可能性があります。
誤って目に入ることもあり、しみる原因にもなってしまいます。

逆に塗布量が少なすぎると、あまり効果がなく実感力に欠ける可能性があるので気をつけてくださいね。

まつ毛を健やかに保つためのコツ

まつ毛の成長をサポートするためには、まつ毛美容液を使うだけではなく普段の生活でまつ毛に負担をかけないことが大切です。日常生活でできるまつ毛のケア方法をご紹介します。

生活習慣を見直す

まつ毛を健康的に育てるためには、日頃の生活習慣が大切です。
たとえば、毛髪の成長を促すタンパク質やミネラル、ビタミン類を積極的に摂取したり、睡眠の質を改善したりすることがポイントです。

普段から、外食やバランスの悪い食事が多い人や睡眠不足になりやすい人は、生活の習慣を根本的に改善できるように心がけてくださいね。

参考:髪の健康を考える〜美しい髪で過ごすには〜

まつ毛パーマやマツエクの頻度を少なくする

まつ毛パーマやマツエクはきちんとケアを行わないまま、継続的に施術を受けるとまつ毛をダメージさせる要因になります。
場合によっては、まつ毛が減った、まつ毛が伸びないといった感想を抱く方もいらっしゃるかもしれません。

まつ毛がいつもより傷んでいる、切れ毛が目立つなどの変化を感じている人は、一定期間まつ毛施術をお休みすることも検討してみましょう。

摩擦を避ける

タオルで強く擦る、洗顔時に強い力を入れるといったまつ毛に摩擦をかける行為は、まつ毛の成長を妨げる行為です。
まつ毛に負担がかかるだけでなく、皮ふの薄いまぶたにも悪影響を及ぼします。

日常生活からできるだけ優しく目の周りに触れるようにしましょう。

関連記事:まつ毛美容液でダメージケアがしたい!成分や用途を確認しよう

まつげ美容液が目に入らないように気をつける

まつ毛美容液が直接目に入らないように細心の注意を払いましょう。

まつ毛美容液は、まつ毛の生え際ギリギリに塗ることがほとんどです。目に入ってしまうと、目が炎症を起こして充血したりかゆくなったりしてしまいます。

まつ毛美容液を目元に塗るときは適量で目の中に流れないくらいの量を心がけましょう。

まつげ美容液の効果を引き出す使い方の手順

ここでは、まつ毛美容液の効果的な使い方の順番を解説します。ぜひ正しい使い方を身に着けて、毎日のスキンケアに活かしてください。

1,洗顔する

まつ毛美容液は、朝または夜のタイミングでつけるのがおすすめです。どちらの場合も洗顔をしてまつ毛を清潔な状態にしておきましょう。まつ毛の生え際は、皮脂汚れやマスカラやアイライナーのメイク汚れが残りやすい部位です。すっぴんまつ毛の状態にしておくことで、まつ毛美容液の浸透を良くしてくれる効果が期待できます。

2,まつげ美容液を塗布する

洗顔後、まつ毛が完全に乾いた状態にまつ毛美容液を塗っていきます。まつ毛美容液を適量をとり、まつ毛の生え際に塗りましょう。このとき、目の中にたれないくらいの量をつけるのがポイントです。目の周りの乾燥がきになる人は、目尻やまぶたにもつけるのがおすすめです。

3,しっかり乾かす

まつ毛美容液を塗り終わったら、水分がなくなるまで完全に乾かすのがポイントです。塗った直後からスキンケアを始めると、せっかく塗ったまつ毛美容液が伸びて薄まってしまいます。面倒に感じるかもしれませんが、まつ毛美容液の効果を上げるためにもしっかり乾かす工程を挟みましょう。

4,通常通りのスキンケアをする

まつ毛美容液が完全に乾いたら、通常通りのスキンケアに入ります。まつ毛やまぶたに負担をかけないように、丁寧に化粧水や乳液を塗りましょう。まつ毛美容液は毎日使い続けることが大切です。ぜひまつ毛美容液をスキンケアの一貫として習慣化を目指してくださいね。

まつ毛美容液に関するよくある質問

まつ毛美容液に寄せられるよくある質問を集めました。

まつ毛美容液で色素沈着する?

医薬品のまつ毛育毛剤を使ったときに副作用で色素沈着を起こす可能性があります。
また肌に合わない成分が含まれたまつ毛美容液を使ったときも同様です。

まつ毛美容液の使用中に肌への刺激を感じたら、早めに使用を中断することをおすすめします。

値段が高い方が効果がある?

値段が高ければ高いほど効果があるとは言い切れません。
まつ毛美容液の価格は成分だけではなく、宣伝にかかる広告費や製造のためのコストがあるからです。ただ、安価なものより効果なものの方が、こだわりの成分が配合されている可能性があります。

ぜひ口コミや成分などをチェックして、自分に合ったまつ毛美容液を見つけましょう。

マツエクの前にまつげ美容液を付けてもいい?

マツエクの施術前には、まつ毛美容液は付けないようにしましょう。マツエクの施術前には、まつ毛の汚れを落とす工程があるため、まつ毛美容液をつけてもあまり意味がありません。さらにまつ毛美容液に含まれる成分が、マツエクの接着剤であるグルーを弱める可能性があります。

マツエクサロンによっても方針が異なるため、まつ毛美容液を付けていいか確認しておきましょう。

まつ毛美容液の実感力を求めるならラッシュリンク

まつ毛美容液の中でも今話題を集めているのが「ラッシュリンク」です。
数多くのアイラッシュサロンで採用されている人気アイテム!

ラッシュリンクSalon Interview

2023年には& ROSY(アンド ロージー)のベストコスメを受賞しています。有名な美容家からも高い評価を得ているんですよ。

ここからは、ラッシュリンクの魅力についてご紹介していきます。

ヒト幹細胞培養液などこだわりの配合成分

ラッシュリンクは、こだわりの美容成分を11つも配合しました。高品質な成分のみを厳選し、まつ毛の成長をサポートするよう計算して配合量を決めています。

なんとラッシュリンクは約96%が美容液成分で作られています。

中でもヒト幹細胞培養、ハイブリッドエクソソーム、北大海洋ガゴメ※2といった美容液を配合しているのが特徴です。

細胞間伝達物質であるハイブリッドエクソソームが、毛根を健やかに保つためのヒト幹細胞培養と北大海洋ガゴメエキスの浸透をサポートしてくれますよ。

敏感肌にも嬉しい16つのフリー処方

ラッシュリンクは、敏感な目元につけるものだからこそ、パラベンやアルコールなど、まつ毛に負担になりやすい成分をほとんど含んでいません。

目元がデリケートで配合成分はこだわりたいと考えている人は、ぜひラッシュリンクをチェックしてみてくださいね。※3

初心者でも簡単!抜群の使いやすさ

ラッシュリンクの先端についたチップは、さまざまな研究を重ねて作られたものです。
ふわふわした形状は、初心者から上級者まで使いやすいと好評ですよ。

さらに、まつ毛パーマ、マツエクなどとも相性がよく、アイケアに併用できる優れもの。

まつ毛を伸ばしたい、増やしたいとお考えの方は、一度ラッシュリンクを試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

まつ毛美容液は、直接的にまつ毛を伸ばしたり増やしたりできるものではありません。
しかし、自分に適したまつ毛美容液を使い続けることで、以前とは違うボリュームアップした目元を体感できるかもしれません。

もし、まつ毛美容液がありすぎて選べない人は、記事内でご紹介したラッシュリンクをチェックしてみてください。
多くのまつ毛専門のサロンで採用されるほど、まつ毛のプロも愛用している商品です。

初心者でも使いやすく、まつ毛美容液のスタートにもぴったりですよ。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

※1角質層※2ヒト幹細胞培養・ハイブリッドエクソソーム・北大海洋ガゴメ(整肌成分)※3すべての人に皮膚刺激が起こらないわけではありません

Copyright ©LASH LINK EYELASH SERUM All Rights Reserved.