Online Shop

Blog まつ毛がバラバラになる原因は?長期・短期の対処法も詳しく解説

ラッシュリンクTop > ブログ > まつ毛がバラバラになる原因は?長期・短期の対処法も詳しく解説

まつ毛がバラバラだと、清潔感やきちんと感が欠けてしまい、自信もなくなってしまいますよね。

生え方やビューラーの使い方、施術や日常の摩擦など、まつ毛がバラバラになる原因はさまざまです。

しかし、正しい知識とケアを取り入れることで、まつ毛は徐々に整いやすい状態へ導けます。

本記事では、バラバラなまつ毛について以下を解説します。

  • まつ毛がバラバラになる5つの原因
  • 短期的にまつ毛整えるメイク術
  • 長期的にまつ毛の状態をケアする方法
  • 美しいまつ毛を目指す方におすすめの美容液

まつ毛を整えて印象アップを目指したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

まつ毛がバラバラになる5つの原因

まつ毛がバラバラになる原因は、主に以下の5つです。

  • 生まれつきの生え方
  • ビューラーの間違った使い方
  • マツパやエクステによる負担
  • クレンジングや洗顔時の摩擦
  • 毛周期の乱れ

原因を正しく理解することで、具体的な対策が立てやすくなるでしょう。

1.生まれつきの生え方

まつ毛の向きや角度、密度は人それぞれ異なります。

もともと毛が交差しやすかったり、一部だけ下向きに生えていたりと、何もしていなくても毛流れが乱れて見えることがあるでしょう。

また、まつ毛の太さや長さのばらつきが大きいと、ビューラーやマスカラで整えても全体の形がそろいにくい傾向があります。

先天的な特徴は完全に変えることは難しいものの、毎日のケアでまつ毛にハリ・コシ・うるおいを与え、毛流れを整えやすい状態にすることは可能です。

2.ビューラーの間違った使い方

ビューラーは使い方を誤ると、まつ毛のバラつきを招く原因になります。

とくに、力をいれすぎて強く挟むと、まつ毛が折れたり、同じ位置に不自然な角度がついたりすることも。

また、ビューラーを古いゴムのまま使い続けると、挟む力が均一に伝わらず、一部のまつ毛だけが極端に曲がることもあるでしょう。

さらに、マスカラを塗った後にビューラーを使用すると、乾いた液でまつ毛同士がくっつき、切れ毛や抜け毛の原因になる可能性もあります。

きれいなカールをたもつには、根元から毛先にかけて数回に分けて軽く挟み、ゴムは定期的に交換するようにしましょう。

3.マツパやエクステによる負担

マツパやマツエクは、目元を華やかに演出できる一方で、施術による負担がまつ毛のバラつきにつながることがあります

マツパでは薬剤の作用や熱処理により、キューティクルが開いて乾燥やハリ不足を招きやすくなります。

マツエクはエクステの重みや接着剤の影響で、成長中のまつ毛にストレスがかかり、不揃いな伸び方や抜け毛を引き起こすこともあるでしょう。

また、施術の間隔が短すぎると、ダメージが蓄積しやすいので注意が必要です。

美しい仕上がりを長く楽しむためには、信頼できるサロンを選び、適切な周期で施術を受けるようにしましょう。

4.クレンジングや洗顔時の摩擦

クレンジングや洗顔時の摩擦は、バラバラまつ毛の原因となることがあります

メイクを落とす際にゴシゴシとこすったり、強いシャワーの水圧を直接目元に当てたりすると、まつ毛の根元に負担がかかるからです。

とくにウォータープルーフのマスカラやアイライナーを落とすときは、オイルやポイントリムーバーでしっかり馴染ませてから優しく拭き取るようにしましょう。

また、洗顔料の泡立て不足も摩擦を増やす要因になります。

まつ毛のバラつきを予防するためには、しっかりと泡立てた泡で包み込むように洗い、タオルで水分を押さえるように拭くことを心がけてみてください。

5.毛周期の乱れ

毛周期とは、新しい毛が生えてから自然に抜け落ちるまでの一連の流れのことを指し「ヘアサイクル」とも呼ばれます。
毛周期は体の部位や個人によって異なりますが、まつ毛の場合は成長期がおよそ3〜4か月、休止期は5〜6か月ほどとされています。
また、まつ毛は髪の毛のようにずっと伸び続けるわけではなく、ある程度の長さで成長が止まります。

まつ毛の毛周期が乱れると、まつ毛が同時に抜けたり、一部だけ成長が遅れて長さが不揃いになったりしてバラつきが目立ちます

毛周期の乱れは、睡眠不足や栄養バランスの偏り、喫煙などによって起こります。

頻繁なビューラー使用や施術ダメージなどの外的要因も、成長期のまつ毛に悪影響を与えるため注意しましょう。

まつ毛を均一に整えるには、規則正しい生活習慣と栄養補給に加え、まつ毛の成長をサポートするケアを毎日続けることが効果的です。

出典:毛周期(まつ毛)|GRENOBLE美容用語解説

【期間別】バラバラまつ毛の対処法

バラバラまつ毛はメイクの工夫で自然に見せることができますが、整ったまつ毛の土台をつくりたいなら、長期的なマツ育※1が欠かせません。

ここでは、短期的にできるメイク術と、毎日の目元ケアに取り入れたいまつ毛美容液について解説します。

【短期】バラバラまつ毛を直すメイク術

まつ毛のバラつきを防ぐためのメイクのポイントは以下の通りです。

  • まつ毛コームで根元から方向を整える
  • ビューラーは3段階にわけて軽く挟む
  • マスカラ下地で形を固定

マスカラを塗る前にはコームで束感や絡まりを解消し、毛流れを均一に整えておくときれいに仕上がります。

ビューラーは一度で強く挟むのではなく、根元・中間・毛先の3段階で軽く挟むことで自然なカールが作れるでしょう。

最後に透明のマスカラやトップコートでカールと毛流れを固定すれば、日中も美しい状態をキープできます。

【長期】まつ毛美容液でマツ育する

バラつき感のない自然なまつ毛を目指すには、毎日のケアで健康的なまつ毛を育てることが大切です。

まつ毛美容液は、乾燥や摩擦、紫外線などで弱った毛にうるおいとハリを与え、しなやかで折れにくい状態へ導きます。

まつ毛の毛周期は「成長初期」から「休止期」まで1〜3か月かかるため、その期間は継続的なケアを続けましょう。

長期的にまつ毛を健やかな状態に整えたいとお考えの方には、まつ毛美容液によるケアがおすすめです。

整った健やかなまつ毛を目指すなら「ラッシュリンク」

目元を華やかに見せるために土台となるまつ毛をケアするなら、まつ毛美容液「ラッシュリンク」がおすすめです。

ラッシュリンクはこだわりの研究から生まれた11種類の贅沢成分を配合しており、ハリ・コシのある健やかなまつ毛に導きます。

2023年には美容雑誌『& ROSY』にて 2023ベストコスメ 編集部編 まつ毛ケア部門を受賞し、美容業界でも注目されています。

メディア掲載情報はこちら

ラッシュリンクの主な魅力は以下の3つです。

  • 11種類の贅沢な成分※2を配合
  • 目元に優しい16のフリー処方※3
  • ふわふわ素材のフロッキーチップを採用

この機会に目元ケアに力をいれたいとお考えの方は、ぜひラッシュリンクを検討してみてください。

11種類の贅沢な成分※2を配合

ラッシュリンクは、まつ毛がバラつく原因のひとつである「毛周期の乱れ」に着目して開発されました。

成長段階ごとに必要な栄養をバランス良く届けられるよう、11種類の美容成分※2を贅沢に配合しています。

毛周期成分
成長初期ワイドラッシュ(パンテノール、ビオチノイルトリペプチドー1)ナノプラチナ(白金)
成長期北大海洋栽培ガゴメハイブリッドエクソソーム(ガゴメエキス※4、ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム※5、ヒト幹細胞順化培養液※6)
退行期キャピキシルデキストラン硫酸Na(アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス)
休止期ヒト幹細胞順化培養液

ラッシュリンクを毎日朝晩2回続けることで、短い毛や抜け毛によるバラつきが目立たなくなり、自然とそろった美しいまつ毛に近づけるでしょう。

目元に優しい16のフリー処方※3

ラッシュリンクは、刺激になりやすい16種類の成分を一切使用していないフリー処方を採用

パラベンやアルコール、紫外線吸収剤などを使用していないため、目元の刺激に敏感な方でも毎日快適に使えます。

オイルフリーのため、マツエクやマツパの持ちを損なう心配もなく、施術後にも使用可能です。

さらに、まつ毛だけでなく眉毛やまぶたにも使えるため、目元全体を同時にケアできます。

刺激や負担を減らすことでまつ毛が傷みにくくなり、毛流れが整いやすい環境を保てるでしょう。

ふわふわ素材のフロッキーチップを採用

ラッシュリンクは、繊細なまつ毛の根元やまぶたに優しくフィットするフロッキーチップを採用しています。

ふわふわとした柔らかい素材は肌当たりが優しく、美容液を均一に塗布できるため毛流れを乱さずにケアできます。

液含みが良いので、一度の使用でまつ毛の根元から毛先までムラなく成分を届けられるのも特長です。

まつ毛がバラつく原因のひとつである「塗布時の摩擦」も軽減できます

まとめ

まつ毛がバラバラになるのは、生まれつきの毛流れや日常の習慣、施術ダメージなど複数の要因が重なることが原因です。

しかし、正しい知識と対策によって、まつ毛は徐々に整いやすい状態へと近づけます。

短期的にはメイクの工夫で見た目を整えつつ、長期的にはまつ毛美容液によるケアで毛周期をサポートしましょう。

まつ毛ケアを重点的にするなら、贅沢成分でハリ・コシあるまつ毛に導くまつ毛美容液「ラッシュリンク」がおすすめです

今日からできるケアを取り入れて、自信の持てるまつ毛づくりをはじめてみてください。

まつげ美容液

LASH LINK EYELASH SERUM

ラッシュリンクアイラッシュセラム

定価11,000円(税込)/ 内容量6ml

Online Web Store

※1 ハリコシケアの表現※2ヒト幹細胞順化培養液・ハイブリッドエクソソーム(整肌成分)・ガゴメエキス・白金・アセチルテトラペプチド-3・オリゴペプチド-20・アセチルデカペプチド-3・ビオチノイルトリペプチド-1・パンテノール(保湿成分)・アカツメクサ花エキス・デキストラン硫酸Na※3すべての人に皮ふ刺激が起こらないわけではありません※4※5※6毛根を健やかにたもつ

Copyright ©LASH LINK EYELASH SERUM All Rights Reserved.